レッスン料その他諸費用 一覧

・レッスン料一覧です。体験レッスンの際に、改めてご説明いたします。
・市場の状況により変更が生じる場合がございますことご了承ください。
・教材費は実費で頂戴いたします。
・カード払いやPayPay、電子マネーなどにも対応しております。
・ワンレッスンごと、一か月ごとなど、お支払方法は相談の上決めます。
・以下のコース以外にもご希望のレッスンがございましたらご相談下さい。
・ご要望には柔軟に対応いたします。

体験レッスン(45分)
500円
ご希望のコースを45分間、体験致します。
お子さんの場合は様子を見ながら、お話を含めた時間になります。
プレピアノ30分レッスン
1回2000円
3歳以下の小さなお子さん向けに、ピアノに導入していくためのレッスンです。
鑑賞や簡単なリズム楽器、リトミックが中心となります。
楽譜を見て弾く練習に入りましたらプレは卒業です。
※回数券は対象外のコースとなります。
ピアノ30分レッスン
1回3000円
ピアノを中心に、リズムや楽典などを効率的に指導いたします。
ピアノ45分レッスン
1回4000円
時間に余裕を持ち、音楽に親しみを持てるよう幅広くカリキュラムを組みます。
ピアノ60分レッスン
1回5000円
たっぷりと時間をとり、リズムや基礎練習、確かな技術に基づいた、自由で的確な表現力を身に付けていきます。ソルフェージュと音感教育も並行して行います。
声楽30分レッスン
1回4000円
生徒さんの声に合った曲を元気に楽しく歌っていきます。
声楽60分レッスン
1回6000円
二期会ソプラノ会員の講師が、解剖学等に基づき、姿勢・呼吸・発声・表現など、丁寧に指導いたします。クラシックだけでなく、ご希望のジャンルや曲があれば、ご相談ください。(基礎を作るために、クラシック音楽は必ず取り入れます)
回数券
(ご希望のコースの10回分のお支払いで11回受講可能)
ご希望のコースの10回分のレッスン料を前払いいただくことで11回受講できるお得な回数券です。
※回数券は紛失を防ぐ為に教室保管いたします。
※各種お支払い方法をご用意しております。
※有効期限は最初のレッスンから1年間です。
※詳細は教室にてご説明いたします。
※プレピアノは回数券の対象外です。
伴奏法
時間・料金はピアノコースに同じ
保育士、幼稚園教諭、小中高教諭、特支教諭など、お仕事でピアノを弾く機会のある方で、児童生徒が元気に歌うようになる伴奏のコツや、アレンジ、コード奏、表現方法などをご指導します。「伴奏法」は音大でも授業として行われている理論に基づいた演奏法で、技術を理解すると、歌や合奏の技術向上にも大きく貢献できます。
現場での指導力向上にも役立ちます。
各種試験対策保育士試験・教員採用試験対策に特化した指導内容です。
受験内容に応じて、ピアノや声楽だけでなく、模擬授業や音読など、
その他の実技試験対策も行います。
オペラの舞台経験や、教職経験を活かし、
試験官の印象に残る表情や話し方などアドバイスいたします。